6月9日スタート 事例研究会.2018  ~須賀先生と保育を学ぶ2か月~

「支配的で管理的な保育」ときいて「あ…」と思ったアナタための講座

「同僚保育士のやり方を見ていて、いつも仕事が辛い」

「好ましくないと思うけど、どうしてなのかがはっきりしない・・・」

「保育の軸となるものが欲しい」

このような声にお応えします。

 

「自主性・主体性」を念頭に置いた保育を実践することは、

保育の専門性そのものですが、

「自分の保育はこれでいいのだろうか・・・」

子供の姿を前にして、やさしくまじめな先生ほど悩みます。

そんな先生のための講座です。

 

小手先に方法によらない、こころの在り方まで掘り下げて、

「何故、保育が支配的になってしまうのか?」その原因がわかると、とても意識が変わります。

そして、具体的に参加者が保育の実践の中で生じたことがらを題材にして、

こどもの「自主性・主体性」を念頭に置いた「管理と支配でない保育」について学んだら、

具体的な実践が変わります。

実践が変わると、子どもの姿がかわります。

そうした積み重ねは、あなたの保育人生を豊かにします。

 

一度きりではない連続講座だから、

学んだことを意識的に実践する日頃の仕事の時間も、「研修中」と位置付けていきます。

いっしょに、須賀先生のナビゲートで2か月間の研修をスタートしましょう!

 

同じ職場で働く仲間で参加できたら最高です。 (⇒事業者割引・ペアチケットを用意しました)

でも、ひとりで悩んでいる先生には、

まずひとりで参加してくださいね(^-^)    (⇒ひとりでも安心チケットをどうぞ)

 

保育の方向性を誤らないことは、

先生と過ごす子ども達にとって、

財産であり、チカラとなります。

保育の持つポテンシャルを実感して、自信を持って進んでいただけると思います。

 全4回 土曜日 10:00~13:00 

1.6月   日(土) 「援助の視点①」    どうしてかな?原因の推察

2.6月23日(土) 「援助の視点①」    アプローチの視点

3.7月 7日(土) 「管理と支配でない保育」上手い保育といい保育

4.7月21日(土) 「自主性と主体性を念頭においたアプローチ」 

                     人生を左右する大きなチカラ

※DM記載日時7月23日(土)は誤記です。お詫びして訂正いたします。

 

おまけ  研修後は昼食ですね。須賀先生有志メンバーでご一緒しましょう(各自実費負担)

受講料  24,000(税込) (各種割引あり ↓詳しくはチケットページ

申込先チケットページ      http://jirei-2018.peatix.com

 

 

昨年の 「事例研究会.2017」

平日夜の研究会だったにもかかわらず、メンバーは毎回、その日が来るのを楽しみに待っていてくださったようです。職場とは別に、もう一つのすばらしいチームが出来上がっていくのを感じました。

(HOIKU BATAKE・せきね)

参加者感想より

「学んだことを実践してみて結果につながることが多く自信になりました。」

「何より”楽しい雰囲気”の中で学べたからこそ、授業・勉強が苦手な私の頭にも入りやすかった。」

「次の日の仕事は、”きもちわるい”と言われるくらいニコニコしている自分がいて、驚きました。」